top of page

お客様インタビュー - 札幌 八軒内科ファミリークリニック 大坪先生

新規開業に伴い、検索対策に強いホームページ制作会社を探していました。


北海道札幌市

八軒内科ファミリークリニック

院長 大坪優介 先生



 


2021年10月に札幌市西区で開業した八軒内科ファミリークリニック。総合診療外来クリニックと在宅療養支援診療所の側面を持つクリニックで、患者の希望に合わせて正しい医療を受けながら住み慣れた自宅での療養を受けられます。



 





ホームページの制作を検討されたキッカケや理由を教えて下さい。


新規開業に伴い、インターネットでの集客を重視していたためです。



ホームページ制作を依頼する際に業者選びで大事にされたポイント・判断材料を教えて下さい。


1.検索対策、2.料金、3.見た目の質。この3点です。

新規開業でもあり、収支の見込みが立たない中での開業なので少しでも費用負担は減らさなければという考えがありました。


ただ、クリニックの顔になるものであり、信頼性にもつながるところなので、ホームページの質も大切にしていました。





当社を選んでいただいた決め手を教えて下さい。


友人からの紹介であったことと、検索対策に力を入れている会社で、かつ迅速に対応してくれる方だったからです。また、クリニックのインターネット回線やパソコン関連のことや、インターネット以外も含めた広告戦略全体について総合的にコンサルティングをしてくださる点も決め手になりました。ホームページでは届かない客層への対応方法や実際の紙広告の手配等も進んで行っていただき大変助かりました。



出来上がったホームページとその効果について感想をお願い致します。


ホームページの更新をすると、数日で明らかに集客が増えることを実感しています。また、google my businessの効果も日々実感しています。





ホームページ公開後の運用やサポートについて感想をお願い致します。


細かい更新にもご対応いただき、とても感謝しています。


最近は、自分が忙しすぎて、今後の戦略のためのタネを考えることができていません。また相談させてください。



当社をおすすめするとしたら、どのようなクリニック・医師におすすめできますか。


「札幌は検索対策やホームページをちゃんとしなくてもある程度はやっていける」とは言われているものの、「対策をすることによるメリット」ははかりきれないと思っています。


これ以上患者を増やしたくない方以外には、お勧めできます。

タグ:

最新記事

すべて表示

2021年から弊社でホームページを制作・コンサルティングしている京都のかんだクリニック様のホームページをリニューアルしました。 ▷ホームページはこちら 元々こちらのWeb集患戦略は新患の動きが鈍くなっていたコロナ禍に新患数を増やすことを目的として始まりました。3年間のコンサルティングを通して、大きく成果が出ているのでご紹介いたします。 内視鏡検査数が増えるホームページに 弊社が関わる前のホームペー

SEO対策によりアクセス数を大幅に伸ばした事例のご紹介です。 ※数字の詳細や実施した対策方法はお問い合わせいただいた方にお伝えしております。 全国キーワードの検索順位 (2022年11月5日計測以降ずっと順位を維持しています) 1位:発熱外来とは 1位:発熱外来ですること 1位:発熱外来 熱が下がった 1位:発熱外来 意味 SEO対策開始時期 2022年9月頃からキーワード「発熱外来」に対する施策

交雄会新さっぽろ病院のホームページリニューアルを当社で担当しました。 ▷交雄会新さっぽろ病院のホームページはこちら ページ数50ページ以上のホームページで従来の制作方法では制作に長い時間がかかり、その分イニシャルコストが大きくかかる見込みでしたが、ノーコードツールを利用することにより制作期間を大きく短縮しコストを抑えて制作することができました。 また、ノーコードツールを利用することでホームページ公

bottom of page