top of page

Googleコアアルゴリズムアップデート

  • 執筆者の写真: sotomura
    sotomura
  • 2021年7月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月14日



昨年12月のアップデートに続き6月から始まったコアアルゴリズムアップデート。やっと終わりました。


ree
ree

近年激しく変化しているYMYL領域の中でも特に医療領域は新型コロナウイルスの影響もあり大きく変わり続けていますが、今回はどうだったのでしょうか。


(コロナウイルスが検索アルゴリズムに与える影響、でピンとこないかもしれませんがざっくり表すと「コロナで世界中パニック→情報が錯綜、デマも流れる→多くの人が正確な情報にリーチしやすいようにGoogleがんばる→正確な情報とはどういった情報なのか、どう判断するのか再定義」このようなことがGoogleのサービス全体で行われています)





クリニックのホームページに与えた影響


以下の画像は当社クライアント様の公式ホームページの検索順位の変化です。(7/20)


ree
ree

ものすごい変動です。


当社の運営サイトに関していえば、昨年12月のアップデートよりも圧倒的に影響があります。ジェットコースターのように上がったり下がったりです。


アップデートは終わりましたが、検索順位への影響はまだ続くかと思います。クライアントの皆さまにおかれましてもヒヤヒヤものかと思います。


しかし今は一喜一憂せず、E-A-Tを重視しながら、オリジナルで質の高いコンテンツを増やすしかありません。


正しい施策を堅実に続けましょう。

最新記事

すべて表示
「大阪 マンジャロ」で上位表示|ダイエット外来のSEO対策

競争の激しい「マンジャロ領域」で1ヶ月以内に複数キーワード1位を獲得 今回の事例は、大阪市にある 佐藤内科クリニック( https://www.sato-naika-clinic.com )におけるSEO対策の成功例です。同院では、マンジャロ(GLP-1)によるメディカルダイエットの患者増を目的に、新たに専用ページを制作。競合が激しい領域にも関わらず、施策開始からわずか1ヶ月で主要キーワードの上位

 
 
週刊日本医事新報 No.5292号に寄稿しました

週刊日本医事新報とは、 株式会社日本医事新報社 が各科の最新学説を紹介する週刊誌です。国会、厚生省ほか官庁、日本医師会ほか都道府県医師会、医療関係団体のニュースをウィークリーとして迅速・正確に報道しています。 _____ (以下、代表外村より) 当初いただいていた「広告を掲載しませんか」というお誘いには残念ながら応えられませんでしたが、「医療機関のWeb制作・マーケティングに関する記事が必要になっ

 
 
【クリニック経営者必見】ホームページのSEO対策完全ガイド

本記事では、クリニックのホームページで欠かせないSEO対策の基礎から、具体的な施策、そして運用モデルまでを網羅的に解説します。例えば、ただサイトを作るだけでは十分とは言えず、テクニカルな部分やコンテンツの充実度を意識することで、検索結果上位へと導くことが可能になります。ここでは、クリニックが抱える集客や信頼構築の悩みにフォーカスしながら、専門的な施策をわかりやすくまとめていきます。 検索上位を目指

 
 

お問い合わせ

平和医療はクリニックをサポートするために存在しています。

どんな小さな相談でもお気軽にお問い合わせ下さい。

平和医療合同会社 Heiwa Medical LLC

 

〒060-0806

北海道札幌市北区北6条西6丁目2-6 福徳ビル1F

MAIL. info@heiwa-medical.com

URL. https://www.heiwa-medical.com

Copyright © heiwa medical llc
bottom of page