top of page
INFORMATION
お知らせ
検索
クリニックの新規開業 - 開院までの流れ
開業直後から見込患者の認知を獲得するためには、開業前からのGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)とホームページの運用が必要不可欠です。 今回はクリニック開業までに当社が担当するデジタルマーケティング・広告戦略の流れについてご紹介いたします。スケジュールはあくまで目安となります。 クリニック名とコンセプトを決めたらすぐにロゴ制作 ここで決めるクリニック名・コンセプト・クリニックカラーを基に印刷物やWEBコンテンツ、内装などのありとあらゆるデザインが行われますので、慎重に決めてください。 このとき、先生の感性のみで決めるパターンと診療エリアでどう競争に勝っていくのかを考え戦略的に決めるパターン、そしてそれらをミックスして決めるパターンがあります。戦略的に考えるなら、この時点で診療エリアの競合分析を済ましておく必要があります。 また、ロゴデザインの費用についても事前に知っておくべきです。 デザインの実績があり、かつ円滑なコミュニケーションが期待できるそれなりのデザイン会社に依頼すると10万円以上はかかります。多くの先生がロゴデザイ
2022年4月4日
新規開業支援事例 - 内科クリニック
札幌市西区八軒エリアで八軒内科ファミリークリニックが開業致しました。 ホームページはこちら ▷https://www.8ken-familyclinic.com/ 八軒内科ファミリークリニックは大坪先生の救急医療とリハビリテーション科専門医としての経験を活かして地域医療に貢...
2021年10月4日
bottom of page